巨人・阿部、首周辺に張りで欠場 軽めの練習で切り上げる
巨人・阿部慎之助捕手(34)が18日の西武戦(西武ドーム)を欠場した。13日から首周辺に張りを訴えており、この日も軽めの練習で切り上げ、試合中に都内の自宅に戻った。原監督は「きょうはプレーできない状態。明日以降に備えてという点で、きょうはベンチに入れずに軽く練習をさせた」と説明した。巨人・村田、負傷交代で開幕ピンチも…井端が救う!
(オープン戦、西武0-4巨人、18日、西武ドーム)開幕ピンチを救うぞ!巨人・村田修一内野手(33)が18日、西武とのオープン戦(西武ドーム)で左手人さし指に裂傷を負って途中交代するアクシデントに見舞われ、病院で診察を受けた。代わって途中出場の井端弘和内野手(38)は慣れない三塁の守備をソツなくこなし、四回には先制の右前打を放つなど2安打して、“穴”を埋めた。
阪神・西岡開幕ピンチ…背中に強い張り
阪神・西岡剛内野手(29)が背中に強い張りを訴えて、18日のヤクルトとの練習試合(神宮)を欠場、そのまま帰阪した。和田豊監督(51)が「ゲームどうこう言う状態じゃない」と軽症ではないことを明かすなど、28日の巨人との開幕戦(東京D)に間に合わない可能性も出てきた。
西岡がケガ。
上本にチャンス。
いつも怪我で泣いたが今季は、ケガに微笑むか…(笑)。
阿部、村田もケガ。
だいたい優勝予想屋は、去年の成績に頼りすぎる。
去年通りに、優勝チームの全選手が活躍し、
あるいは、下位球団で活躍できないでいた選手が、今季も同様に鳴りをひそめたまま、なら、去年と同じ順位ということもあるだろう。
だが昨今、
ドラフト即戦力、新外国人に加えFA補強もある。
各チーム、去年と同じ戦力バランスなワケないだろが。
だから毎年、予想が外れる。
当たり前だ。
お前ら、今年の優勝チーム、毎年、去年の優勝チームを挙げてるじゃないか。
お前らが、なに予想するかを予想するのは、至極、たやすい。
巨人は、阿部が4番に座ってなければ、大したことない。
投手陣?
去年が出来すぎだ。
だが、タイガースは、和田が監督してる限りムリ、というのも間違いない。
とすると、サルメラの一足早いセリーグの順位予想は…
1.ヤクルト
2.巨人
3.横浜
4.広島
5.阪神
6.中日
どうだ、
これがホントの予想、ってもんだ。
1.巨人、2、阪神、3.広島、
なんて、誰でも予想できる。