Quantcast
Channel: SALUMERA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2520

「各国は特に『強制連行』を非難しているのではない」論のアンフェア

$
0
0

■各国は特に「強制連行」を非難しているのではない

転載元 河野談話を守る会のブログ
2012/10/16

―――
(以下、引用)↓

◆慰安婦の問題について言っておきたいこと

転載元 大阪弁で世情を語る
2012/10/14(日)
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki2594/6887034.html

いわゆる「(従軍)慰安婦」のことについて、
最近またいろいろと悪あがきをする人たちが出てきてますね

その代表的な人物は、今度新しくじみんとうの総裁になった安倍晋三であり

日本維新の会の「総統」…じゃなかった…「代表」、橋下徹です

(そやかて、あの人、「代表」というより「総統」と呼んだ方がしっくりくるんやもん…)

この人たちがこの問題についてどんなことを言っているのかというと

「官憲が家に押し入って人さらいのごとく連れて行くという強制性、狭義の強制性を裏付ける証言はなかった」
(2007年3月5日の参議院予算委員会で当時の安倍晋三首相…で、この人今も同じ見解)

「慰安婦という人たちが軍に暴行、脅迫を受けて連れてこられたという証拠はない、もしそういうものがあったというなら、韓国のみなさんにも出してもらいたいと思っている」
(橋下徹:2012.8.21)

「日本国家が暴行、脅迫、拉致という形で国際社会から非難を受けるような強制連行をやったという証拠はない…」
(橋下徹:2012.9.25)

(他にもいっぱいあるんですけど、紹介してたらキリがないし、気分が悪くなるのでやめときます)


この二人の言い分は、

「慰安婦と言っても(軍をはじめとする)官憲が強制的に女性を集めてきたという証拠はない」…

というもので、その後に控えてる本音は、

「だから(慰安婦になることについて)強制はしていない」…と、そういうことなんでしょう

正直なところを言いますと、ぼくはもうここで、

こういう人たちの下らない言い逃れにイチイチ反論する気も起きません

でも、この二人の言葉が詭弁であるということだけはしっかり指摘しておきたいんです


みなさん、考えてみてください

被害国のみならず、世界の人々が日本の従軍慰安婦について激しい非難をしているのは

慰安婦の集め方(=募集の仕方)が悪かった(酷かった)から…なのですか?

そんなことありませんよね

世界の人々は、「侵略した国の多くの女性をその意に反して軍人の相手をさせたこと」について

非難しているのですよね

だから、安倍や橋下が口にする「慰安婦の集め方」の議論には乗る必要さえないんです


さらに言えば、騙されて慰安所に連れてこられた女性たちがなぜそこから逃げられず

慰安婦にされてしまったのか…と言えば、

それは、暴行や脅迫など「(狭義の)強制」があったから…と考えるのが自然ではありませんか


有形無形の力を行使し、被侵略国の女性をその意に反して慰安婦となるよう「強制」したのに

女性を集めるときに暴行、脅迫などの(物理的な)強制がなければ

慰安婦になるように強制したこともなかったのだ…という彼らの言い分は

単なる詭弁、話のすり替えに過ぎません


ここまでの説明で、安倍の言う「狭義の強制性」がどうのこうの…という言い方や

橋下の言う「日本国家が暴行、脅迫、拉致という形で国際社会から非難を受けるような強制連行…」

なんていう言い方が、彼らの脳内作文に過ぎないことがわかっていただけるのではないでしょうか


繰り返しますが、国際社会は「慰安婦の集め方が酷かった」と非難しているわけではないのです

(この点について橋下は、国際社会が非難しているのは暴行、脅迫、拉致という形(≒強制連行)で

慰安婦を集めたと思われているから…と、意図的な脳内作文をしています)


安倍も橋下も口を開けば「証拠は?」と言うのですが

証拠には「物的証拠」と「人的証拠(=人の証言)」の二つがあります

彼らはあたかも「証拠」には(文書や写真などの)物的証拠しかないような言い方をしていますが

こんな簡単なイカサマに騙されてはいけません


慰安婦の問題については、その当事者である元慰安婦という「人的証拠」があります

刑事裁判では「人的証拠」だけで事実認定が可能です

人的証拠だけで事実認定ができないのは、自供しか証拠がない場合だけですが

自供は犯人(加害者)の供述であるのに対して、元慰安婦の供述は被害者の供述なので

それを補強する(=信用性を担保する)物的証拠がなくとも、事実の認定は可能なのです

(こんなの、刑事裁判の基本中の基本ですよね)


人的証拠だけで事実認定するには、その供述に信用性があるかどうかに尽きます

この点、いわゆる河野談話では、元慰安婦の方に対する聞き取り調査の結果、

その証言に信用性を認めたわけですが、

いろんな意味で慰安婦制度の非道性を否定したい安倍や橋下のような人は、

元慰安婦の方の証言には絶対信用性を認めないという「固い信念」を持っていますので、

今後慰安婦の方のどんな証言が出てこようとも、彼らの脳内世界では

どこまでいっても「証拠はない」という結論になります

(誤解のないように付け加えますが、河野談話の根拠となったのは

元慰安婦の方の供述だけではなく、文書などの物証も加味してのことです)


このように、人的証拠はいくらでもあるのにその信用性を認めず、

「(物的)証拠はないじゃないか」という輩には、もう何を言っても無駄です

悲しいことに彼らの詭弁は、まだ日本の中である程度通用しているようですが

慰安婦の問題について、公人がこのような詭弁を弄して過去の責任から逃れようとする振る舞いは

この国の国際的評価を著しく下げていることに、一日も早く気付くべきだと思います


こういうことを書くと決まって「自虐」という言葉がある方面から返ってくるのですが

過去の行いを認めることが「自虐」なのではなく、

過去の行いから目を背けることが「自虐」に繋がるのです

(それがどうしてわからないのか、私は本当にもどかしいです)


私はたまに、コメントで「反日」という罵りを受けることがあるのですが

私からすれば、日本の国際的評価をおとしめる言動を繰り返す橋下や安倍のような輩こそ、

よっぽど「反日」に映りますが、いかがでしょうか


とにかく、「自虐」とか「反日」とか、いずれも私からすると

もうほとんど意味不明と言ってもいいようなたぐいの言葉です

こういう言葉が聞こえてこない社会が一日も早く来ることを私は願ってやみません。。。
書庫歴史のこと
(引用終わり)
―――


正しい意見である

アメリカ下院決議及びオランダ、カナダなど各国の決議は「強制連行」を非難しているのではなく、その扱いの酷さを「性奴隷」と呼んで非難したのである。

すなわち
「1930年代から第二次世界大戦終了までのアジアと太平洋諸島の植民地及び戦時占領地において、日本政府はianfuないしは『慰安婦』として世界に知られることとなる若い女性たちを皇軍の性的隷属下におくためだけに公式に徴用の命令を下し、
『慰安婦』システムは輪姦、強制堕胎、侮辱及び性暴力を含み、障害、死や自殺を結果した20世紀の人身売買の最も大きなケースのひとつであった」
事が非難されているのである。

「強制連行は、なかった」といくら唱えても意味がない。

また、慰安婦達の証言自体が一つの証拠能力を持つ歴史証言なのである。
もちろん、我々には資料批評が必要だが、慰安婦の証言の中に不明な点やあいまいな点が残されていたとしても、それだけで、元慰安婦達の証言の全てが否定できる訳ではない。

ゆえに、河野談話から「強制性」の文言を削る事は、100害あって1利なし。

 
 
 
 
《安倍も橋下も口を開けば「証拠は?」と言うのですが
証拠には「物的証拠」と「人的証拠(=人の証言)」の二つがあります
彼らはあたかも「証拠」には(文書や写真などの)物的証拠しかないような言い方をしていますが
こんな簡単なイカサマに騙されてはいけません
慰安婦の問題については、その当事者である元慰安婦という「人的証拠」があります
刑事裁判では「人的証拠」だけで事実認定が可能です
人的証拠だけで事実認定ができないのは、自供しか証拠がない場合だけですが
自供は犯人(加害者)の供述であるのに対して、元慰安婦の供述は被害者の供述なので
それを補強する(=信用性を担保する)物的証拠がなくとも、事実の認定は可能なのです

こんなの、刑事裁判の基本中の基本ですよね》
 
 
《各国は特に「強制連行」を非難しているのではない
(だから、)
「強制連行は、なかった」といくら唱えても意味がない》
 
 
《慰安婦達の証言自体が一つの証拠能力を持つ歴史証言なのである》
 
・・・
 
それが 「正しい意見である」 という見方に、
ことさら異論を挟む気はない。
そこら辺の話は、互いに色んな証拠を検証しあえばいいのだから。

だが、まともな議論にするならその前提として、
あのアメリカで建てられ続けてる「慰安婦少女像の碑文」にある、
『20万人』とか、『強制連行』(≒日本帝国政府軍により誘拐)の文句、
あれをまず、なんとかしてくれ。

やったもん勝ちで理不尽な碑をあっちこっち建てといて、そこをそのままにしときながら、
「強制連行? それはカンケーない」
「それが〝正しい意見である〟」などとワンサイドで言われても・・・
そんなアンフェア、
納得できるワケがない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2520

Trending Articles