Quantcast
Channel: SALUMERA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2520

橋下市長のつぶやき/自らを正当化するためではなく、不当な侮辱を受けないためにⅡ

$
0
0
@t_ishin
 
 

橋下氏慰安婦発言 記者団との一問一答(要旨)

毎日新聞 5月14日(火)
13日午前、橋下氏と記者団の一問一答(要旨)は次の通り。
 
―― 日本の植民地支配と侵略を謝罪した村山首相談話について。

橋下
「侵略」に学術上きちんとした定義がないことは安倍首相の言う通りだが、敗戦の結果として侵略だということは受け止めなければいけない。
ただ、事実と違うことでわが国が不当に侮辱を受けていることに関しては主張しないといけない。
 
従軍慰安婦問題も、意に反してそういう職業に就いたということであれば配慮しなければいけないが、なぜ日本だけが取り上げられるのか。
慰安婦制度は世界各国の軍が活用した。
朝鮮戦争やベトナム戦争でもあった。
銃弾が飛び交う中で命をかけて走っていく時に、精神的に高ぶっている集団に休息をさせてあげようと思ったら、慰安婦制度が必要なのは誰でも分かる。
韓国とかの宣伝の効果でレイプ国家というふうに見られてしまっているのが一番問題だ。

13日午後

―― 従来より踏み込んだ発言だが。

橋下
聞かれなかったから言わなかっただけ。
当時の状況で(慰安婦制度を)活用していたのは事実。
自らの意思でそういう職業に就いた人もいたでしょうし。
現代社会だって風俗業が職業としてある。

―― 慰安婦の意に反しても必要か。

橋下
意に反して慰安婦になったかどうかは別にして、軍の規律維持のために、慰安婦制度は当時は必要だった。

―― 今は。

橋下
認められない。
慰安婦制度じゃなくても、風俗業は必要。
普天間飛行場に行った時、「もっと風俗業を活用してほしい」と言ったら、米海兵隊司令官は凍り付いたように苦笑いして「米軍では禁止している」と。
建前論ではだめだ。
そういうものを真正面から活用してもらわないと、海兵隊の猛者の性的なエネルギーはきちんとコントロールできない。

―― 活用していないから事件が起きるのか。

橋下
活用したから(暴行)事件が収まるという因果関係にあるようなものではない。

―― 世界各国が活用したと言うが、どこか。

橋下
米軍も活用した。
沖縄の占領時代も、日本人女性がそういう商売に携わっていたのは事実。
いいか悪いかは別として、あったのは間違いない。
なぜ世界で日本が非難されているか国民はもっと知っておかないといけない。
軍や政府が国を挙げて慰安婦を暴行脅迫拉致したという証拠が出れば、日本国として反省しないといけないが、今のところはそういう証拠はないと政府が閣議決定している。
 
 
 
 
毎日新聞も僕に対する批判の急先鋒だが、かなりフェアに発言要旨を出している。
僕は、第二次世界大戦当時は、軍人の性的欲求解消策はどこの国でも講じていたと言った。
自らの意思でいわゆる慰安婦になった人もたくさんいた。
 
ただ当時の経済状況下では女性がそのような職に就かざるを得なかった場合もあるだろうから、全て良しとは言えない。
しかし、今の日本において法律上認められている風俗業で働く女性の選択の意思は尊重されなければならない。
今法律上認められている風俗業を否定することこそ、当該女性に対する差別だ
 
これから選挙も近づいてくるので、色々煽ってくるでしょうが、それでもこの毎日の一問一答がある意味全て。
僕は、日本の侵略の事実、植民地政策の事実を敗戦国として認め、反省とお詫びをしなければならないことは大原則としている。
 
ただし当時の世界の状況だったり、事実はしっかりと押さえなければならない。
日本が不当に侮辱を受けることについては反論すべきだ。
これまでの政府や政治家は、歴史認識になると、反省とお詫びだけで何も言わないか、それとも自己正当化だけで反省とお詫びを全くしないか、どちらかだった。
 
そのようなイデオロギー闘争は止めて、敗戦国として反省とお詫びをしなければならないところはしっかりやる。
ただ、不当に侮辱を受けるようなことに関してはしっかりと反論する。
これが、本来の政治家の態度振る舞いだと思う。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2520

Trending Articles