Quantcast
Channel: SALUMERA
Browsing all 2520 articles
Browse latest View live

10—8ヤクルト/勝って不安な・・・

安藤と福原、他におらんのか。この調子ではまた、9月に悔しい思いをしそうだ。この試合でも、相手のバンド失敗(小フライ・ゲッツー)で助かったが、あれが成功してたら…「8点を先に取ったほうが最後に勝つ、たとえ逆転され11-10のスコアになっても」というのが、解説の有田修三が昔言ってた格言(?)。その大事な8点目を先の取られてたかもしれない場面だった。おまけに、ドームでなく、クソ暑い甲子園で2イニング。好意...

View Article


1—4ヤクルト/メッセ空回り

《中4日や中5日で登板を続ける右腕は「この短い間隔で投げられるのは僕だけ」・・・ 》このメッセの思いに甘えてるとえらいことになるぞ。クソ暑い、今年の夏、死のロードはむしろ、熱血甲子園よりドームで野球ができる天使のロード。ここ一番でコケる戦い方、毎年見せられてると、「ああ、こういうところから失速の原因は始まってなのか」って、なんか先行きまで見えてくる気がする (笑)。2015年 8月1日(土) 阪神...

View Article


5-0ヤクルト/岩崎、5敗目につき・・・

小宮山先発マスク。岩崎とファームでバッテリーを組んでたから。それはまあ、当たった。スタミナ切れたけど、岩崎は今日もよく投げてた。この試合はさらに一段階段を上がった印象。だが、もっとスキルアップできる方法がある。セットアッパー・岩崎。今のところ好調の安藤も、バテ気味の福原も、これで楽になれる。・・・それ以前に、昨日の安藤といい、今日の福原といい、このクソ暑い甲子園で彼らの残り少ないスタミナと引き換えに...

View Article

細川一彦/『フランス敗れたり』に学ぶ

転載元 細川一彦のオピニオンサイト ■『フランス敗れたり』に学ぶ 中国から日本を守るために 2006.10.03 はじめに これからの数年または十年ほどの間に、わが国は戦後初めての対外危機に直面する可能性が高い。 主たる相手は中国である。 そういう事情を直視するため、一冊の本を取り上げたい。 『フランス敗れたり』 つい最近まで私は、この本を知らなかった。 著者は、アンドレ・モーロア。...

View Article

5—6広島/決断の時…「足らずが見えた」

打線のテコ入れは、やったところであまり効果はないだろう。今年のタイガースのカラーは投手陣の豊富さ、バラエティーさ。変えるならここだ。例えば、ここが定まってれば、5点取って、そのまま勝ててた。敗因は最後のバッター、ゴメスじゃない。福原、安藤から、岩崎、歳内、岩本、(松田、島本)へ...

View Article


暗記HACKS! 

転載元 StudyHacker 暗記HACKS! 京大生が教える、効率的にものを覚えるための3つのポイント 2015/08/06 覚えなくてはならないことってたくさんありますよね。 新人社会人も、配置換えになったばかりの中堅ビジネスマンも、転職したてのビジネスパーソンも。 それにもちろん受験生も。 膨大な暗記量をさばくのは大変ですし、...

View Article

メッセージ力問われる、安部首相の『戦後70年談話』

戦後70年談話 和解へのメッセージを 朝日新聞 2015年8月7日 安倍首相の戦後70年談話について検討してきた有識者懇談会が、報告書をまとめた。 これを参考に、首相は近く談話を発表するが、植民地支配と侵略、それへの反省とおわびを盛った戦後50年の村山談話について、首相はきのうも「歴代内閣の立場を全体として引き継ぐ」と語った。 聞く者の心に響かなければ談話を出す意味はない。...

View Article

消えた大阪都構想/『楽観』という財政再建できない最大リスク

なぜ財政再建できない 最大リスクは「楽観」だ 東京新聞 2015年8月5日 ギリシャよりも悪い借金体質の日本がまとめた財政健全化計画は、その名に反し財政再建の道筋を示していない。 無責任な政治のツケは国民に回される。 日本の財政は糖尿病に例えられる。 「数値は悪いが症状はなかなか現れない。 症状が出た時には重篤な合併症を伴い、 手遅れの可能性がある」 ということだ。...

View Article


8-2広島/優勝するチームは、未必『アクシデント』が吉と出る

優勝するチームには『未必』の好転がある。トラブルが必ずしもマイナスとは限らない。92年のオマリー故障で新庄がデビューした時もそうだった。岩本先発で岩崎をセットアッパーに回せる条件が整ったゲームであると同時に、上本には悪いが、大和セカンド、センター江越の固定で、打線を強化しつつセンターラインの安定感が見えてきた。2015年 8月6日(木) 阪神 vs 広島阪神 2 0 2 0 0 0 3 0 1...

View Article


4-7DeNA/残念な負け

メッセに援護なく負けさせたのも残念だが、あの、岩本の使い方よ…この監督、目先の福原、安藤を休ますことしか頭が回らない。今は、岩崎セットアッパー、岩本先発で投手陣の方向を進ませる時だと思うが。2015年 8月7日(金) 阪神 vs DeNA阪神 1 0 0 0 0 0 0 0 3   4 DeNA 0 0 0 0 3 0 0 4 x   7 【阪神】 ●メッセンジャー(7勝9敗) 歳内 加藤 岩本...

View Article

厄介な隣国/在日韓国人を差別する韓国

在日韓国人を差別する韓国 「異様なロッテ非難は恩知らずもいいところ」 産経ニュース 2015年8月8日 日本統治時代から続いた唯一の韓国資本による百貨店に「和信」があった。 1970年代に初めて韓国を訪れた際、 買いたい物があって「和信」で女子店員に品物をたずねたところ「オプソヨ(ありません)」という。 「どこで売ってますか」と聞くと「モルラヨ(知りません)」といいそっぽを向いてしまった。...

View Article

米軍基地移転工事 『中断』

こうなったらもう、米軍基地、引き上げ決めちゃえばいい。自衛隊、そこに入れてどんだけの抑止が中国に働くのか、試したらいい。そして冷静にヒステリックにならずに本気で考えたらいいんだ。タラしこまれて騙されて中国自治区となり、やがては、よく言われてるように、ウィグルとか、チベットになる道を選ぶのか、それとも日本のままでいるのか、その際にはフィリピンのようにアメリカに泣きついて、またあらためて世話になんなきゃ...

View Article

5-2DeNA/エースの条件

頼りなくても勝てるようになった藤浪。エースというのは、悪いなりに修正してゲームを作れるというが、この試合を見る限り、打線に助けられて何とか勝ち星を拾ったという感じ。こないだも負けはつかなかったがボロボロだった。それでも負けないのが『エース』(笑)ということか。それでもいい。勝ち運持ってるのがエースというなら藤浪はまさに持ってる。それより、2回連続で不甲斐ない投球内容に安穏としてられないはずの首脳陣に...

View Article


京都原爆危機/スチムソンを誉めながら、広げよう

■米軍は「京都の文化遺産を守るため空襲しなかった」 これを信じるのは「マヌケ」 百田氏が原爆投下で持論 J-CASTニュース  2014/8/ 7 広島原爆の日にあたる2014年8月6日、 作家の百田尚樹氏がツイッターで 「これを大虐殺と言わずしてなんと言う! 日本人は決して忘れてはならない」 と大勢の非戦闘員が犠牲になったことを改めて非難した。...

View Article

3-2DeNA/岩崎初勝利

岩崎、今季初勝利。うれしいが複雑。負けてれば、こんなに好投が続いてるのに、ということで配置転換の発想に行きやすいんだが、勝ったから、「セットアッパー」にもっていくのはまずなくなった。先発5番手でまず決まり。岩崎にはよかったから、これ以上は言わないが、…ただ、じゃあ、セットアッパーどうする?安藤もこの試合、素晴らしい火消しを務めたし、オ・スンファンも危なっかしかったがまあ抑え、福原もまた投げた。こうい...

View Article


夢の黒虎 「オコエがほしい」

オコエ瑠偉1イニング2三塁打100年で2人だけ2015年8月12日<全国高校野球選手権:関東第一12-10高岡商>◇11日◇2回戦関東第一(東東京)のドラフト上位候補、オコエ瑠偉外野手(3年)が、俊足を生かした「一塁強襲二塁打」を含めて、3安打4打点と大暴れ。3回には49年ぶり史上2人目の1イニング2三塁打をマークし、高岡商(富山)を破り、16強進出を決めた。「チーター」オコエがトップギアで加速した...

View Article

3-1中日/能見勝率5割

2015年 8月11日(月) 阪神 vs 中日 中日 0 0 0 1 0 0 0 0 0   1 阪神 3 0 0 0 0 0 0 0 x   3 【中日】 ●雄太(0勝2敗) 岡田 小熊 【阪神】 ○能見(9勝9敗) S呉(33セーブ) プロ野球スコア速報 : nikkansports.com首位・阪神が初回の3点を守り切り、3連勝で今季最多の貯金5とした。 中日は2連敗。...

View Article


厄介な隣国と厄介な首相経験者のコラボ/今度は『土下座』

鳩山氏、ひざまずき合掌=植民地時代の韓国刑務所跡で時事通信...

View Article

3-1中日/昔、死のロード、いま、冷ドーム極楽ロード

2015年 8月12日(水) 阪神 vs 中日中日 0 0 0 0 0 1 0 0 0   1 阪神 0 0 1 0 0 0 0 2 x   3 【中日】 ●バルデス(2勝8敗) 【阪神】 メッセンジャー 安藤 ○福原(5勝3敗) S呉(34セーブ) プロ野球スコア速報 :...

View Article

細川一彦/靖国を考える 1

転載元 細川一彦のオピニオンサイト■慰霊と靖国 日本人を結ぶ絆第1章 問題の根本 戦没者の慰霊と靖国神社を巡る問題は、 日本という国の根幹にかかわる問題である。 日本人は自分の国をどういう国でありたいと考えるか。 自主独立の国でありたいと考えるか否か。 自ら自分の国を守ろうとする意思を持つか否か。 独自の文化と歴史を持つ国として、その文化と歴史を継承・発展させていこうとするか否か。...

View Article
Browsing all 2520 articles
Browse latest View live