Quantcast
Channel: SALUMERA
Browsing all 2520 articles
Browse latest View live

竜馬がゆく/英雄の風貌Ⅱ

「甲子夜話」というそのころよく読まれてた随筆本(平戸藩主松浦静山の著)に、戦国のむかし、加藤清正がその子に自分の初陣のときの気持ちを語った話しが出ている。清正はいう。――...

View Article


阪神0-0巨人=延長十二回規定により引き分け、2回戦、阪神1勝1分、10日、甲子園)/史上初

スタン、首脳陣の不安一掃「好守に感謝デス」先発した阪神・スタンリッジは7回を4安打無失点。首脳陣の不安を一掃する好投を見せた。「いいボールを投げられたと思う。西岡のプレーと福留のスローに感謝している」。バックの好守に助けられる場面もあったが、最速150キロの直球を軸に巨人打線を封じ込めた。阿部は3打数無安打1三振と抑え込んだ。これで2010年7月に安打を許したのを最後に21打席連続で無安打だ。...

View Article


阪神2-0巨人、1回戦、阪神1勝、9日、甲子園/あいらぶのーみ!

能見、完封!マートン援護でG止めた能見サン、愛シテル! 阪神は能見篤史投手(33)が今季完封一番乗りで、巨人の球団史上初の開幕8連勝を阻止した。10奪三振、無四死球の快投で、甲子園開幕星。決勝打のマートンからは因縁解消の“抱擁”も受け、虎党を歓喜に導いた。左腕がいる限り、巨人の独走は許さん! 巨人を止めた! 能見が止めた!...

View Article

阪神3-0巨人、3回戦、阪神2勝1分、11日、甲子園/史上初2!

福留、決死のダイビングキャッチサンスポ阪神の福留が攻守に存在感を示した。守備は五回、ロペスの右中間への飛球に顔面を強打しながらダイビングキャッチ。「右打者の打球で切れてくると思った」と冷静に振り返ったが、和田監督は「本当にビッグプレー」とたたえた。  これぞ、まさにビッグプレー。 このワンプレーが、勝ちに結びついたこと、素人でもわかる。榎田も福原も良かったが、このワンプレー、2塁打になってたら…...

View Article

阪神2-0DeNA、1回戦、阪神1勝、12日、甲子園/ザマ~見ろ!(笑)

ヤジにブチぎれ!虎・西岡、怒りのタイムリーどや、見たか!阪神・西岡剛内野手(28)が二回二死二、三塁で怒りの右前適時打だ。実は一回の見逃し三振で審判にクレーム、これをヤジったDeNA・友利投手コーチにブチぎれたのだ。この一撃もあってチームは3連勝、貯金1で2位浮上。投手陣も連続無失点イニング記録をチーム歴代2位の「41」とし、虎史上初の4戦連続完封と歯車ガッチリ。いま聖地が熱い!!...

View Article


阪神1-6DeNA、2回戦、1勝1敗、13日、甲子園/岩田の活かしどころ

虎将、岩田に怒り露わ…無期限2軍落ち通達どないしてくれるねん!阪神・岩田稔投手(29)がDeNA戦(甲子園)の一回にいきなり6失点。41イニングまで伸びていた連続無失点記録を、毎度毎度の立ち上がりの大乱調でぶち壊した。和田豊監督(50)は試合後、連勝を3で止めた左腕の無期限2軍降格を決めた。代わって9年目の右腕、玉置隆投手(26)が昇格する。...

View Article

阪神4-0DeNA、3回戦、阪神2勝1敗、14日、甲子園/藤波初星

虎党酔わせた!藤浪、プロ初星お待たせ!待ってたで、この1勝!阪神ドラフト1位の藤浪晋太郎投手(19)=大阪桐蔭高=は2度目の先発となったDeNA戦で6回5安打無失点。待望のプロ初勝利を手にした。高校時代は9戦無敗だった本拠地・甲子園で有無をいわせぬ快投。聖地の申し子は、タテジマで新たな伝説をスタートさせた。 やはり、甲子園は藤浪のものだった――...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

橋下市長のつぶやき/市民が求めるものから遠ざかりつつある

橋下徹@t_ishin  2013年04月14日(日)次の参議院選挙では、憲法改正を争点にしたい。朝日新聞、共産党、民主党は否定。公明党、みんなの党は慎重。自民党、維新は積極。自民党は石破幹事長が憲法9条の改正を匂わした。日本維新の会は、道州制改憲を主張したい。自民党、公明党、維新の会、みんなの党は道州制基本法を提出する。...

View Article


巨人4-2阪神、4回戦、阪神2勝1敗1分、16日、東京ドーム/暫定首位!

能見、阿部の一発に泣く…虎も東京Dで勝てず阪神は先発の能見が三回に阿部の逆転3ランを浴びるなど、6回4失点で今季初黒星を喫した。打線は一回に相手のエラーが絡み先制、三回にも新井貴の適時打で1点を追加したが、四回以降は巨人先発・宮国の前に沈黙した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

橋下市長のつぶやき/改憲は道州制に必要だから、という理屈

橋下徹@t_ishin 2013年04月16日(火) 夏の参議院選挙は憲法改正も争点になるだろう。維新の会は、地方公共団体を地方政府へ作り直し、道州制を日本の統治機構にするための92条改正、地方政府の立法権充実のための94条改正、衆参ねじれを正すための59条改正、国の決算を責任あるものとするための90条改正を軸に据える。統治機構改憲。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

橋下市長のつぶやき/自民党は教育問題の認識が不十分

橋下徹@t_ishin 2013年04月16日(火)自民党教育再生実行会議が教育委員会制度の抜本的改革の提言を出した。これから中央教育審議会で詳細に詰めていくらしい。この自民党の提言には大きな問題がある。おそくら知事や市長として実際に教育委員会を切り盛りした経験のない者によって机上の論として作られたのであろう。...

View Article

巨人8-1阪神、5回戦、2勝2敗1分、17日、東京ドーム/ 東京ドームで空中戦では勝てません。

スタンリッジ2敗目「調子はよかった」サンスポスタンリッジは3本塁打を浴びるなど5回4失点で2敗目を喫した。前週に7回無失点と封じた巨人打線につかまり、またも今季初勝利をつかめなかった。三回には相性の良かった阿部にも本塁打を許した。「調子はよかったけれど、要所で高めに浮いてしまい、自分のボールを決めきれなかった」と悔しがった。...

View Article

巨人1-8阪神、6回戦、阪神3勝2敗1分、18日、東京ドーム/母性本能くすぐる好投

虎“新Gキラー”榎田、緩急自在ピッチ2勝サンスポ三塁側の虎ファンから喝采を浴びた。榎田が巨人戦2連勝。独走を許すまいと“Gキラー”に名乗りを上げた。「日高さんのミット目掛けて投げました。あまり状態は良くなかった。失投もあったし、それがフライなどになって助かった」緩急を使って、丁寧に低めをついた三回までノーヒットにG打線を抑えた。最大のピンチは四回。先頭の2番・寺内に四球。5番・ロペスには死球を当てる...

View Article


阪神1-6DeNA、2回戦、1勝1敗、13日、甲子園/ずっと思ってるけど、ぶっちゃけ岩田

デーゲーム4戦全敗 西岡はゴロをトンネル 阪神の今季のデーゲームは4戦全敗となった。試合前は通常2人組の打撃練習を4人一組で行うメジャー方式にしたが、効果は薄かった。デーゲームでは計2得点で、和田監督は「もう一回気を引き締め直す」と危機感をにじませた。...

View Article

阪神7x-3ヤクルト=延長十二回、4回戦、2勝2敗、19日、甲子園/福留獲って良かった

阪神・福留、甲子園で2発「興奮している」サンスポ劇的なサヨナラ弾を含む2本塁打6打点の活躍をみせた阪神・福留はお立ち台で、「興奮している。このユニホームを着て甲子園でホームランを打てるのが嬉しい」と喜びを表現した。...

View Article


阪神5-0ヤクルト、6回戦、阪神4勝2敗、21日、甲子園/ダイジョーブ藤浪

虎・新井貴、今季初本塁打!藤浪をアシストサンスポ阪神の新井貴が今季初の1試合3安打で3打点をたたき出した。五回に先制の今季初本塁打を放ち「手応えはあまりなかったので、入ってくれと思いながら走っていた」と声を弾ませた。六、八回と適時打を放ち、藤浪の勝利をアシストした。1週間ほど前から「打球の質も感覚も」上向いているそうで「続けていきたい」と貪欲に話した。水谷チーフ打撃コーチは「あんな打球は初めてや。今...

View Article

藤波には、なにかと今後記録がついてまわる予感

藤浪降板は間違っとる! 320勝のご意見番が断言「十分完投できる」デイリースポーツ 4月22日(月)阪神・藤浪晋太郎投手が、21日のヤクルト戦(甲子園)で7回2安打無失点の好投を見せ、初勝利に次いで連勝、高校時代からの聖地不敗記録を「11」に伸ばした。...

View Article


中日15-3阪神、4回戦、中日3勝1敗、23日、ナゴヤドーム/

能見4回4失点…鬼門ナゴヤで背信サンスポエースの背信投球が、4連勝で敵地に乗り込んできた阪神のいい流れを止めた。先発の能見が4回4失点のふがいない投球。左腕は「先制点だけは与えたくなかった。ゲームのリズムをつくることができなかった」とうなだれた。...

View Article

レッド・アイ(赤星の眼)/優勝へのキーマン

『す・またん』(4月23日)赤星憲広:(西岡について、)これまで、あれだけ感情を表に出す選手っていうのはタイガースにはいなかったんじゃないかなと…あれで、チームに奮起を促すっていう部分でいうと、西岡選手が自然にやってるのかもしれないですけど、それはわかんないけども、ああいうパフォーマンスっていうのは彼の気持ちが入ってる証拠ではありますよね。彼が一打席目に出塁する可能性が非常に高いんです(初回出塁率3...

View Article

中日0-3阪神、5回戦、中日3勝2敗、24日、ナゴヤドーム/鬼門破り

今年は鬼門ちゃうで!虎・西岡、猛打賞で竜倒やサンスポ阪神・西岡剛内野手(28)が猛打賞と大暴れ。安打と二盗でチャンスメークした一回に先制のホームを踏むと六回にはダメ押しタイムリーで中日を沈めた。新戦力が躍動して貯金は再び「3」。ナゴヤが鬼門なんて過去の話ですわ!!...

View Article
Browsing all 2520 articles
Browse latest View live