Quantcast
Channel: SALUMERA
Browsing all 2520 articles
Browse latest View live

東国原の議員辞職/いつか見たデジャブー

 東国原氏、都知事選出馬意向  議員辞職、橋下氏が了承産経新聞2013年12月11日(水) 日本維新の会の東国原英夫衆院議員(比例近畿)が議員辞職し、知事選出馬を目指す意向を固めたことが10日、分かった。複数の維新幹部が明らかにした。 東国原氏は10日夜、大阪市内で橋下徹共同代表(大阪市長)と会談した。橋下氏は慰留したが、東国原氏の意志は固く、最終的に橋下氏は議員辞職を了承した。...

View Article


秘密保護法について

 海自いじめ自殺 「証拠隠す意図あった」控訴審で3佐証言毎日新聞...

View Article


背伸びし過ぎて、漢字が読めなくなったクニ

史実を知らず、漢字を読めなくなってしまった韓国人の哀れ 室谷克実:「時事解説」編集長 2013.06.30韓国には「女性家族省」という官庁がある。そのホームページに、いわゆる“従軍慰安婦”の特集写真が載ったことがある。見ると、ポスター写真があった。そこには「募集」という漢字がくっきりと映し出されている。 「強制だ、強制だ」とわめきながらの尻割れだ。爆笑しつつ、漢字を読めなくなった国民を哀れに思った。...

View Article

猪瀬を辞めさすな!

都政の話は一切なし。猪瀬イジメが繰り返し行われる都議会。猪瀬より、こんなことに血道上げてるコイツらの方が大丈夫か、そうは誰も思わない。 今朝もこんな記事があった。  しつこ…どうでもエエわ。 猪瀬知事「5千万円受領直後の自宅直帰」は虚偽 産経新聞 2013.12.12...

View Article

差異を知るから、始めよう/トウガラシの韓国、ワサビの日本

転載元 :「呉善花」の著作より トウガラシを食べたときの人間の血液は身体全体をめぐりながらも、とくに頭部の方へかたよりを見せる。したがって、トウガラシを食べると神経に刺激を与え、血液の循環をよくし、・・・精神的に興奮しやすい作用を生みだしている。...

View Article


相馬充胤/改革の成否は、妙案より、それを成すリーダーの覚悟と決断力に拠る

転載元:  Japan on the Globe 国際派日本人養成講座 http://blog.jog-net.jp/   二宮金次郎の「積小為大」の思想 天保10(1839)年6月1日、相馬藩(現在の福島県相馬市)藩士の富田高慶(こうけい、26歳)は、二宮金次郎に弟子入りを頼もうと、やってきた。...

View Article

外国人の見た「大いなる和の国」の流儀

高層ビルのレストランで、アメリカから来た老夫妻との食事を終えて、廊下に出ると、雨が降り出していた。 廊下から外を見下ろすと、そこはハチ公広場前の大きなスクランブル交差点で、信号が青になると色とりどりの雨傘がひしめいていた。 老夫妻は足をとめ、じっと窓から見下ろした。 「私たち、こうするのが大好きなの。 日本のことが一番よくわかるから。...

View Article

「皇民自由主義」という、ジャパン・スタンダード

転載元:  Japan on the Globe 国際派日本人養成講座 http://blog.jog-net.jp/  ■1.戦前の日本の豊かな生活 昭和3(1928)年から11(1936)年まで、日本に滞在したイギリス外交官夫人キャサリン・サンソムは、当時の日本の庶民生活を活き活きと描いている。 [日本人には確かに暮らしをよくしていく知恵と才能が備わっています。...

View Article


韓国光復コンプレックス

転載元:  Japan on the Globe 国際派日本人養成講座 http://blog.jog-net.jp/  ■1.中国への謝罪要求は?■ 1992年の中韓国交樹立時、朝鮮戦争で中国人民解放軍が朝鮮半島を蹂躙したことに対して、中国政府が謝罪をするという情報が韓国外務省筋から流され、韓国マスコミが大騒ぎをした。 しかし駐韓中国大使・張庭延はテレビで...

View Article


親学考/しっかり抱いて、下に降ろして、歩かせろ

転載元:  Japan on the Globe 国際派日本人養成講座 http://blog.jog-net.jp/    ■「ぼく、生まれてきていけなかったの?」 「ぼく、生まれてきていけなかったの?」と3歳になる息子が、布団の中で、突然、母親に聞いた。 母親は驚いて「えっ、どうして、そんなことを言うの」と聞き返した。息子はこう答えた。 __________...

View Article

無私の激突、征韓論~西郷 対 大久保

転載元:  Japan on the Globe 国際派日本人養成講座 http://blog.jog-net.jp/   ■1.西郷の遠大な防衛構想■ 朝鮮国の暴慢無礼はもはや許し難いものがある。 ただちに出兵すべきだ。 明治6年6月12日の閣議で、参議・板垣退助が強硬論を吐いた。 これが誕生したばかりの明治新政府をゆるがす征韓論の閣議における第一声であった。...

View Article

西郷隆盛はなぜ立ち上がったのか

西郷隆盛の後半生は、どうにもよく分からない、というのが、私の長年の疑問であった。 前半生は、倒幕の中心人物として見事な成功を収め、特に江戸開城では勝海舟との絶妙のやりとりを通じて、江戸の町を戦火から救う。 また新政府軍に抵抗した庄内藩の人々は西郷隆盛の寛大な措置に感激し、西郷への尊敬の念から前庄内藩主酒井忠篤らが『南洲翁遺訓』を編纂し、後の西南戦争では元庄内藩士が西郷軍に参加している。...

View Article

王将射殺

<「餃子の王将」社長射殺> 行動把握、待ち伏せか 1人で運転し出勤毎日新聞 12月19日一体、誰が何の目的で--。京都市山科区の住宅街に19日朝、衝撃が走った。全国に「餃子の王将」を展開する企業トップの射殺という大胆な凶行。周辺住民は大東(おおひがし)隆行社長(72)の気さくな人柄を惜しみ、残された親族や社員らは悲しみに暮れた。...

View Article


孔子デトックス/動物脳を抑える

■1.生き方が脳の健康に影響? 脳外科医の篠浦伸禎(しのうら・のぶさだ)さんの所に認知症の治療で通っていた患者がいた。 __________ その方は会社の社長さんでしたが、時代の変化に伴って業績が下がり、そのストレスによって認知症になってしまいました。 奥さんに元気なときの行き方についてお話をうかがってみたところ、次のようなことがわかりました。...

View Article

黒い太陽/猪瀬都知事辞任

石原がハシゴを外した。百条委員会が設置されて、東京地検が動き出せば、自分にも火の粉がかかる。 石原:俺が引導渡したわけじゃない。ただ、都の条例で、カネを借りたらいけないっていうのがあったんだ。それに引っかかった。俺も知らなかったんだけどね。...

View Article


蘇れ!武士道/『新しい日本人の歴史教科書・幕末編』

■武士階級が自らを消滅させた明治維新 フランスの日本文化研究者モーリス・パンゲは、著書『自死の日本史』で、次のように述べている。 [日本の特権階級であった武士は、他の階級によって倒されたのではありません。外国の圧力の前に、みずから革命を推進し、そのためみずからを消滅させるという犠牲を払ったのです。 革命といっても、それはある階級が他の階級を倒すという、普通の意味の革命ではありません。...

View Article

薩摩に周旋の才あり

転載元:  Japan on the Globe 国際派日本人養成講座 http://blog.jog-net.jp/   明治維新の数年前、1861年から1865年にかけて、アメリカの南部と北部の間で激しい戦いが繰り広げられた。 この南北戦争は世界経済を激変させたのだが、その余波が薩摩藩にも及んで、明治維新を進める原動力をもたらした。...

View Article


黒のTPP/こんなクニとホントにルール共有できるのか

転載元:  Japan on the Globe 国際派日本人養成講座 http://blog.jog-net.jp/   間違えて訪問した青年を射殺しても無罪転載元 「伊勢雅臣」のブログ(00/5/21)より 93年5月にルイジアナで、日本人留学生・服部剛丈君が、家を間違えてノックし、出てきたロドニー・ピアーズにマグナム銃で射殺された。...

View Article

「武器輸出三原則」 緩和への第一歩

初の銃弾提供、韓国軍に=南スーダンPKOで―政府時事通信 2013年12月23日(月)政府は23日の持ち回り閣議で、国連南スーダン派遣団(UNMISS)に参加している韓国軍に対し、陸上自衛隊の小銃弾1万発を提供することを決めた。国連平和維持活動(PKO)協力法に基づき、国連を通じて行う。自衛隊の銃弾が海外で他国の部隊に提供されるのは初めて。...

View Article

韓国光復コンプレックス

転載元:  Japan on the Globe 国際派日本人養成講座 http://blog.jog-net.jp/  ■1.中国への謝罪要求は?■ 1992年の中韓国交樹立時、朝鮮戦争で中国人民解放軍が朝鮮半島を蹂躙したことに対して、中国政府が謝罪をするという情報が韓国外務省筋から流され、韓国マスコミが大騒ぎをした。 しかし駐韓中国大使・張庭延はテレビで...

View Article
Browsing all 2520 articles
Browse latest View live