日本人人質事件/韓国世論、日本人家族に感嘆す
韓国世論「イスラム国」事件の日本人家族の態度に感嘆「何でも他人のせいの韓国とは大違い」2015.02.06イスラム教過激派「イスラム国」が日本人2人を人質にし、日本政府に殺害すると脅迫した事件は韓国でも関心を集めた。韓国人少年がイスラム国に志願したとされ、ひとごとでなくなったこともある。だが、韓国人が目を見張ったのは、人質の1人が殺害されたとみられる画像が出た後の父親の対応だ。極限のなか、「迷惑をか...
View Article『平安神宮』を検索して、
個人的には、右翼にも左翼にも与しない、そういうスタンスでいたいとは思うけれど、どうしても日本人だから、日本びいきになる。だから、理不尽な生国の悪口雑言を聞けば頭にも来る。それは当然の話で健全なことだと思う。日本人なんだから。だけど、日本人なのに、意図的に日本を卑下し、場面によっては国益さえ損なう輩がいる。なぜか?きっと、カネ貰ってるとか、おいしいことがあったり、そうでないなら、洗脳されてるんだろう。...
View Article東京書籍の教科書にあるサブリミナル 7/世界最強の日本語表記システム
かな文字と平安朝文学の独創性 2014/11/30渡部昇一氏は『源氏物語』について、次のように書いている。__________...
View Article「 外務省、パスポートを取り上げ 」 の一件に、
シリア渡航を計画していた男性、外務省にパスポートを取り上げられる「返納しなければ逮捕する」The Huffington Post 2015年02月08日 外務省は2月7日、シリアへの渡航を計画していたカメラマンの男性に、旅券(パスポート)を返納させた。 外務省はこの男性に「旅券を返納しなければ逮捕する」と告げたという。...
View Article『口承による洗練』の偉大
転載元 「絶望名人カフカ」頭木ブログゲーテの「涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の本当の味はわからない」の解釈と原文 2012-09-16先程、Twitterで、 ゲーテの 「涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の本当の味はわからない」 という言葉を引用しました。これは有名な言葉で、ネット上でもよく見かけます。 私も好きな言葉です。これの意味を私は、...
View Article東京書籍の教科書にあるサブリミナル 8/皇民主義にかえるとき
■歴史教科書読み比べ(19) 保元の乱と乱世の始まり 転載元 伊勢雅臣 2015/02/08 上皇と天皇が争った保元の乱が、乱世の始まりだった。 1.「武士の登場」 自由社版の中学歴史教科書は、「武士の登場」という節で次のように解説している。 __________ 9~10世紀になると、私有地である荘園が広がって、国司の権限が及ばなくなった。 都でも地方でも、盗賊が出没し、治安が乱れた。...
View Article暴力犯罪者の5人に1人がサイコパス
■和歌山小5殺害 近所の22歳男逮捕、容疑否認 「男児見たことない」 東京新聞 2015年2月7日 和歌山県紀の川市の住宅地で市立名手(なて)小五年、森田都史(とし)君(11)が刺殺された事件で、県警岩出署捜査本部は七日未明、殺人の疑いで現場近くに住む無職中村桜洲(おうしゅう)容疑者(22)=同市後田=を逮捕し、自宅から、なたやおののような大型で重いものを含む刃物数本を押収した。...
View Article追い詰められた「イスラム国」/タブー破りの焦燥
■「イスラム国」事件 イスラム世界で禁じられた火あぶり… 信用失墜しても瀬戸際戦術にうって出た 産経新聞 2015.2.4 臼杵陽・日本女子大教授(中東現代史)ヨルダン軍パイロットのモアズ・カサスベ中尉とされる映像の公開は、有志連合の攻撃などにより追い詰められた「イスラム国」が瀬戸際戦術にうって出たことを意味している。...
View Article橋下市長のつぶやき/藤井!コノヤロー
2015年02月07日『RT @ikedanob: どうでもいいけど、教官の言論について学長に文句をいうのは筋違いもいいところ。』 大学も組織であることの認識欠如。 通常の研究・言論内容でなく一般社会との接点にかかる問題は服務監督の組織責任が生じる。 どの表現を問題視しているかの事実確認をしてから批評すべき。『RT @takaki0705: 橋下先生。私は見損ないました。...
View Article藤井 聡/大阪都構想:隠された真実を考える
現代ビジネス 大阪都構想:隠された真実を考える ~なぜ、大阪市民の税金は、市『外』に流用されるのか?~ 文/京都大学大学院教授 藤井聡 2015年02月11日(水) 「現代ビジネス」2月9日公開、高橋洋一氏原稿に藤井聡氏から反論が寄せられた 住民投票で一番大切なのは、必要な事実を共有すること...
View Article武田鉄矢/エロスよりタナトスに向かった
女性殺害:19歳女子名大生逮捕「人を殺してみたかった」毎日新聞 2015年01月27日<初報> 行方不明の77歳、遺体で発見 住人の女子大生聴取...
View Article直感的 「健康に生きる方法」
イグ・ノーベル・ドクター新見正則の日常直感的「健康に生きる方法」読売新聞 2月13日 (1)ともかくリラックスが大切。 (2)ストレスをなるべく減らす。またストレスに強い体と心をつくる。 (3)内臓脂肪面積は100平方センチ未満に。 (4)じとーっと汗をかくような散歩を毎日。 (5)1階上には階段で行こう。 (6)こまめに動く。同じ姿勢は長く続けない。 (7)1日1回はお 腹 なか が鳴るように。...
View Article