橋下オブザベーションⅡ
政治家として2007年(平成19年)12月12日、大阪府知事選挙に出馬することを表明。2008年1月府知事選に出馬した橋下は、八尾市の街頭で、「私は(八尾市の)○○地区に住んでいました。」と演説した。2008年(平成20年)1月27日投開票の大阪府知事選挙で183万2857票を獲得し当選。 同年2月6日に大阪府知事に就任。2009年(平成21年)に、世界経済フォーラム(ダボス会議)のYoung...
View Articleハシズム・スプラッシュ/日銀人事
「維新の哲学なら民間総裁」橋下氏 日銀トップ人事に不満 賛成の身内も批判産経新聞2013.2.26日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は26日、財務省出身でアジア開発銀行総裁の黒田東彦(はるひこ)氏の起用が固まっている次期日銀総裁の人事案について、記者団に「維新の哲学からすれば(副総裁候補で学習院大学教授の)岩田(規久男)さんが総裁、黒田さんが副総裁だ」と述べた。...
View Article橋下市長のつぶやき/大人気ないが…
橋下徹 @t_ishin 2013年03月01日(金)僕の大人げない一連の行動が色々と報じられています。日本維新の会の国会議員団とのちょっとしたもめ事ですが、もう全て解決しました。報道が間違っているので正します。報道を見ると、日銀総裁人事を巡り、僕の意見に小沢鋭仁議員が反対したから僕が怒ったと言うのが圧倒的に多い。これは完全に間違い...
View Article橋下市長のつぶやき/ワザと大人気ない
橋下徹 @t_ishin 2013年03月04日(月)今回の僕と維新の会国会議員団のやり取りについて、コメンテーター陣のコメントは相も変わらずレベルが低すぎる。これはコメンテーターなる者、組織を動かした経験もないまま、組織について語るから。経験がないなら、組織のトップに少し聞けば良いのに。...
View Articleオープン戦、阪神13-5中日、3月5日、鳴門オロナミンC
森田、生き残りへ5安打4打点! 若虎で竜倒や サンスポ“ラストチャンス”で決死アピール!! 阪神は5日、中日とオープン戦(鳴門オロナミンC球場)を行い、13-5で爆勝した。「6番・一塁」で出場した高卒6年目の森田一成内野手(23)が5打数5安打4打点と大暴れした。6日からは甲子園での7試合がスタート。主力が続々登場する前に、1軍当落選上の若虎が生き残りへ執念を見せた。...
View Article大阪都抗争/中原徹(大阪府教育長候補)
産経新聞の記事について3月6日 昨日、一昨日と取材を受けていた産経新聞さんから、以下の記事が出ました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-00000606-san-soci 大阪府教育長候補の中原氏 進学校にTOEFL導入に意欲産経新聞 3月5日(火)...
View Articleロス疑惑16/パームトゥリーに立つ
昭和58年11月15日朝。USジャパン・ビジネス・ニュースの編集室にいた北岡和義に電話が入った。友人のジャーナリストからで、週刊文春の記者が今LAに来ていて、是非北岡さんに会いたいと言っているというのだ。北岡はたまたまその日、前日の飲み過ぎでひどい二日酔いに悩まされていたのだが、言われるまま、リトル東京の指定のレストランに出かけた。記者は羽山と名乗ったが、会ってみると北岡には見憶えのある顔だった。あ...
View Articleロス疑惑17/証言
三浦一美銃撃事件は、初動捜査は中央分署が担当し、エイジャン・タスクフォース、すなわちアジア特捜隊の刑事4名が協力していた。アジア特捜隊というのは、ロスアンジェルスで急増するアジア系住民の犯罪を専門に捜査するために、アジア系の刑事で編成された特別機動捜査隊のことである。現在は解散したが、日本語が解る刑事の集まりだった。羽山はこのエイジャン・タスクフォースのミッチー加藤刑事に会い、話を聞こうとした。しか...
View Article大阪都抗争(黎明編)/政治活動費
立川市議会:特別委、政治活動費増額を可決/東京毎日新聞 2013年02月28日 地方版立川市議会は27日、予算特別委員会を開き、市議に支給されてきた政務調査費が地方自治法改正で調査研究以外にも使える「政務活動費」に改められるのに伴い、市が提案した増額を含む条例改正案について審査した。...
View Article古賀茂明 × 長谷川幸洋 / 新政権は日本を再生できるか
転載元: 『現代ビジネス』古賀茂明 × 長谷川幸洋 「新政権は日本を再生できるか」 (2013.03.11)安倍政権は実は国民の支持を得ていない 長谷川:基本的に安倍政権の基盤は弱いんですよ。この政権は非常に弱い政権だ、というのがまず基本の認識です。私もそう認識しているし、安倍総理自身もそう認識しています。...
View Article日本がアラブになる日
メタンハイドレートの試験採取成功…愛知沖 読売新聞2013年3月12日経済産業省は12日、愛知県沖約80キロ・メートルの海底地層から天然ガスの一種「メタンハイドレート」の試験採取に成功したと発表した。海底からのガス採取は世界で初めてという。...
View Articleオープン戦、西武3-1阪神、17日、西武ドーム/藤波スープレックス
虎・藤浪、悪役宣言!2失点も「アウェー好き」サンスポ頼もし“悪役宣言”!! 阪神のドラフト1位・藤浪晋太郎投手(18)=大阪桐蔭高=が、西武戦(西武D)で3度目の実戦マウンドに上がり、制球などに苦しみながら自身最長の5回を2失点にまとめた。試合後は初経験の敵地も「(自分は)ワルモノでいいです」と歓迎する強心臓っぷり。デビュー戦となる3月31日のヤクルト戦(神宮)へ、楽しみは膨らむばかりだ。...
View Article白のTPP
TPP交渉参加を表明 首相「国家100年の計」読売新聞3月16日安部首相は15日、首相官邸で記者会見し、環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加を正式に表明した。TPPを「アジア・太平洋の未来の繁栄を約束する枠組み」と位置づけ、交渉参加を「国家100年の計」と説明した。...
View Articleオープン戦、オリックス9-1阪神、24日、京セラドーム大阪/燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らん
虎・藤浪、叱られた!スタミナ切れ6失点KOサンスポ 藤浪叱られた!! 阪神のドラフト1位・藤浪晋太郎投手(18)=大阪桐蔭高=がオリックスとのオープン戦最終戦に先発し、六回途中8安打6失点でKOされた。前日に83球を投げ、スタミナ不足をもたらした調整法を首脳陣から叱責された。...
View Article大阪都抗争(市闘編)/メッセージに隠された駆け引き
大阪市による職員調査、不当労働行為と認定読売新聞3月25日大阪府労働委員会(府労委)は25日、大阪市の第三者調査チームが職員3万人余りを対象に実施した労働組合・政治活動の実態を調べるアンケートについて、「市による組合に対する支配介入に当たる」として市の不当労働行為と認定した。橋下市長の全面敗北となった。...
View Article和田タイガース13
語る数字 阪神のオープン戦平均得点 5.06補強効果 12球団トップ猛虎打線、復活か―― 。24日に全日程を終えたオープン戦で、昨季は得点力不足に苦しんだ阪神が12球団トップの1試合平均得点5.06点を挙げた。米球界から復帰した西岡、福留ら大型補強を行った今季、8年ぶりのV奪回を目指すチームは、シーズンでもこの勢いを持続できるか。...
View Articleヤクルト3‐9阪神(29日、神宮)/鮮烈大和!
どの解説者も、判で押したように、セの優勝は巨人…(笑)。連中の開幕前の予想が毎年当たらないのは、前年の成績をそのまま鵜呑みに検討するから。そしたら、誰だって去年勝ったチームが一番に見えるだろう。だが、実績を積んだ一流選手ならまだしも、1年だけの好成績なんか、それほど信用できるもんなのか?仲田幸司も1年だけならスゴかったぞ。去年活躍した選手(とくに投手)が軒並み、去年同様の成績を収めるなんて、それがで...
View Article